明日から始める

サラリーマンでもインデックス投資と節約で金持ちになれる!

メニューを開く
  • 管理人の資産状況
  • 低コスト投信比較
  • SBI証券iDeCo(確定拠出年金)
  • 管理人へメール
  • Home

確定拠出年金

【SBI証券】 iDeCoの運用商品を比較(海外株式インデックスファンド)

先進国も新興国も

確定拠出年金

【SBI証券】 iDeCoの運用商品を比較(国内株式インデックスファンド)

調べてみよう

確定拠出年金

SBI証券の確定拠出年金に追加されるインデックスファンドが判明

大量です

インデックス投資

SSgAより超超低コストインデックスファンドの発売決定

なんか凄いのきた

ニュース

マイナス金利が投資信託に転嫁されることが決定

やめてよ

読書

3000万円を作る投資信託術 サラリーマンのためのインデックス投資入門(竹川 美奈子 著)の感想

読書感想文です。

ニュース

現役世代の定義見直しで年金支給年齢はどうなる?

あ・・・(察し)

MVNO

OCNモバイルONEにMNPしました

開放されました

ニュース 家計 節約

ゆとりある暮らしには幾ら必要か

ゆとり、ありますか?

読書

全面改訂 ほったらかし投資術(山崎 元、水瀬ケンイチ 著)の感想

読書感想文です。

インデックス投資

ニッセイTOPIXインデックスファンドの実質コストが判明

おいくら?

ニュース

子供の65%は将来、今は存在しない職業に就くらしい

割合多すぎない?

インデックス投資

リターンの比較にはモーニングスターのチャートが便利でした

自分では計算できないので

読書

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第11版>(バートン・マルキール 著)の感想。なぜインデックス投資なのか理解が深まる!

読書感想文です

確定拠出年金

SBI証券が個人型確定拠出年金に低コスト投信を追加予定!?

えっマジで!?

<Previous Next>

管理人:2号

40代会社員。
妻、息子2人の4人家族。
資産形成に目覚め、2016年3月よりインデックス投資を始めました。
現在はiDeCoと証券口座に合わせて毎月100,000円を投資しています。
2016年運用開始時点の総資産は850万円でした。
プライバシーポリシー

人気記事

  • 【SBI証券オリジナルプラン】iDeCoで投資しても良いインデックスファンド(先進国株式)(2018年5月16日更新)
  • 楽天ブラックカードが届きました!どんな特典があるのか確認!
  • 【SBI証券オリジナルプラン】iDeCoで投資しても良いインデックスファンド(新興国株式、その他海外株式)(2018年5月16日更新)
  • iDeCo拠出金の反映スケジュールについて。引き落としから2週間はかかりますよ。
  • 【SBI証券】iDeCo加入後は必ず掛金の配分割合を設定しよう!

カテゴリー

  • MVNO(2)
  • アセットアロケーション(6)
  • インデックス投資(107)
  • クレジットカード(4)
  • スマートフォン(1)
  • ニュース(18)
  • ふるさと納税(11)
  • ブログ(8)
  • 家計(44)
  • 海外ETF・株式(5)
  • 確定拠出年金(50)
  • 銀行預金(2)
  • 個別株式(5)
  • 雑記(5)
  • 子供のお金(3)
  • 自己紹介(2)
  • 節約(4)
  • 相続(1)
  • 投信解説(18)
  • 読書(9)
  • 保険(1)

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (8)
    • 10月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►  2020 (20)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (3)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (2)
  • ►  2019 (28)
    • 12月 (1)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 7月 (2)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 3月 (4)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►  2018 (54)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (4)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (8)
    • 4月 (4)
    • 3月 (3)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►  2017 (70)
    • 12月 (5)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (7)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (7)
    • 5月 (3)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ▼  2016 (104)
    • 12月 (6)
    • 11月 (12)
    • 10月 (8)
    • 9月 (9)
    • 8月 (11)
    • 7月 (7)
    • 6月 (10)
    • 5月 (12)
    • 4月 (15)
    • 3月 (14)

ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(生活)へ
Powered by Blogger.