明日から始める

サラリーマンでもインデックス投資と節約で金持ちになれる!

メニューを開く
  • 管理人の資産状況
  • 低コスト投信比較
  • SBI証券iDeCo(確定拠出年金)
  • 管理人へメール
  • Home

ブログ

2017年12月末時点の管理人の資産総額

今年の結果は?

インデックス投資

eMAXIS Slim先進国株式インデックスが信託報酬引き下げ!とんでもない事に。

えっ、何これ、マジで!?

確定拠出年金

[SBI証券iDeCo]DCニッセイ外国株式インデックス、他1ファンドの信託報酬引き下げ(2018年1月10日より)

これはありがたい

インデックス投資

たわらノーロードシリーズの第二期実質コストが判明

なんとか首位キープ。

インデックス投資

つみたてNISAで投資するファンドの選び方

結局乱立しちゃうんだから。

インデックス投資

積立ファンドを変更します(TOPIX、新興国株式)

たわらから乗り換えることになるとは。 

インデックス投資

eMAXIS Slim新興国株式が信託報酬引き下げ先進国株式並に(2017年12月13日より)

はい乗り換えます

インデックス投資

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017に投票しました

今年は激動でしたね。

インデックス投資

eMAXIS Slimシリーズが信託報酬を引き下げ(2017年11月10日より)

ドンドン下がる。

確定拠出年金

【iDeCo】掛金払込証明書は捨てちゃダメ!年末調整の申請方法

パット見で捨てちゃいそう。

インデックス投資

つみたてNISAへの切替え申請書を提出しました

やっと来た。

インデックス投資

たわらノーロードより3本のバランスファンドが信託報酬0.22%で登場

意図が良くわからない。

クレジットカード

楽天ブラックカードが届きました!どんな特典があるのか確認!

カード来たー!

インデックス投資

<購入・換金手数料なし>シリーズ5ファンドが信託報酬引き下げ

0.001%の差か・・・

インデックス投資

【金融庁】つみたてNISA対象ファンド一覧を発表(更新あり)

結構微妙なファンドも多数。

インデックス投資

eMAXIS Slim先進国株式インデックスが信託報酬引き下げ(2017年10月2日より)

大歓迎

インデックス投資

iFreeシリーズが信託報酬引き下げ(2017年10月2日より)

先進国は0.2%以下の世界へ

インデックス投資

eMAXIS Slim国内株式インデックスの信託報酬引き下げ(2017年10月2日より)

あれ?

インデックス投資

つみたてNISAの開設を予約しました

結局ステイ

ふるさと納税

ふるさと納税第二弾を実施

今年はこれで終了。

インデックス投資

SBI証券つみたてNISA対象ファンドが発表されています

どれどれ。

インデックス投資

証券会社を変えようか悩み中です

どうしようかなぁ。

インデックス投資

三井住友・DC日本株式、全海外株式、新興国株式の名称、信託報酬、約款が変更される事に

これだけ?

クレジットカード

【改悪】楽天カード(JCB)のnanacoチャージがポイント付与対象外に

なんてこった…

インデックス投資

たわらノーロードシリーズが信託報酬引き下げを発表!

これで勝つる!?

インデックス投資

iFreeシリーズが信託報酬引き下げを発表

これは!!

クレジットカード

楽天ブラックカードのインビテーションが届きました!条件や特典について調べてみたよ!

ステイタス・・・なの?

インデックス投資

三井住友・DC日本株式インデックスファンドSが受託報酬引き下げ、ファンド名称変更へ

新たな争いが始まるのか。

インデックス投資

楽天ポイントで投信が買えるようになります

ポイント利用に困っていた方には朗報。

投信解説

たわらノーロードバランス(8資産均等型)について考察

世界のすべてをその手に。

投信解説

eMAXIS Slim新興国株式インデックスについて考察

これは低コストですね!

インデックス投資

SBIカードと付随するサービス全てが終了するそうです

えっ

投信解説

インデックス投資における複利とは?

何なのか。

インデックス投資

毎月の積立金額を変更します

奥さんにはナイショ

インデックス投資

MSCIエマージングマーケッツインデックスに上海A株組入れへ

ついに来たか。

ふるさと納税

ふるさと納税第一弾を実施

秋頃もう一回します。

ふるさと納税

【お詫び】楽天ふるさと納税のポイント10倍自治体はありませんでした

なんてこった・・・

インデックス投資

積立NISAに関する各種資料が金融庁HPに公開されています

制度開始前に理解を深めましょう。

ふるさと納税

楽天ふるさと納税は6月、9月がお得ですよ!(訂正あり)

スーパーセール開催日程をチェック!

確定拠出年金

SBI証券iDeCoに無料ロボアドバイザーが登場

ロボアドバイザーってこんなのなの?

インデックス投資

SBI証券が投資信託の最低購入金額を100円に変更

後出しなのに同額ですか

インデックス投資

NISAの失効に注意

 こうなる前にすぐに手続きを

確定拠出年金

SBI証券と楽天証券がiDeCo運用管理手数料を無条件で無料化へ

最初からやれよ・・・。

確定拠出年金

みずほ銀行iDeCoが運営管理手数料無料化を決定!一気に有力候補へ!

シンプルで好感

家計

2017年度の昇給額

上がりました。

インデックス投資

インデックス投資は勧められるものではなく、辿り着くもの

私もそんな考えだったなぁ。

ふるさと納税

今年のふるさと納税の納付先を検討中です

今年は早めにやります。

インデックス投資

〈購入・換金手数料なし〉一部ファンドの運用報告書が公開されました

国内株式の2本。

確定拠出年金

会社のメインバンクからiDeCoの勧誘があった結果

分かってくれなかった。

インデックス投資

積立ファンドを変更しました(国内株式)

やたN1。

<Previous Next>

管理人:2号

40代会社員。
妻、息子2人の4人家族。
資産形成に目覚め、2016年3月よりインデックス投資を始めました。
現在はiDeCoと証券口座に合わせて毎月100,000円を投資しています。
2016年運用開始時点の総資産は850万円でした。
プライバシーポリシー

人気記事

  • 【SBI証券オリジナルプラン】iDeCoで投資しても良いインデックスファンド(先進国株式)(2018年5月16日更新)
  • 楽天ブラックカードが届きました!どんな特典があるのか確認!
  • 【SBI証券オリジナルプラン】iDeCoで投資しても良いインデックスファンド(新興国株式、その他海外株式)(2018年5月16日更新)
  • iDeCo拠出金の反映スケジュールについて。引き落としから2週間はかかりますよ。
  • 【SBI証券】iDeCo加入後は必ず掛金の配分割合を設定しよう!

カテゴリー

  • MVNO(2)
  • アセットアロケーション(6)
  • インデックス投資(107)
  • クレジットカード(4)
  • スマートフォン(1)
  • ニュース(18)
  • ふるさと納税(11)
  • ブログ(8)
  • 家計(44)
  • 海外ETF・株式(5)
  • 確定拠出年金(50)
  • 銀行預金(2)
  • 個別株式(5)
  • 雑記(5)
  • 子供のお金(3)
  • 自己紹介(2)
  • 節約(4)
  • 相続(1)
  • 投信解説(18)
  • 読書(9)
  • 保険(1)

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (8)
    • 10月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►  2020 (20)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (3)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (2)
  • ►  2019 (28)
    • 12月 (1)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 7月 (2)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 3月 (4)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►  2018 (54)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (4)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (8)
    • 4月 (4)
    • 3月 (3)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ▼  2017 (70)
    • 12月 (5)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (7)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (7)
    • 5月 (3)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►  2016 (104)
    • 12月 (6)
    • 11月 (12)
    • 10月 (8)
    • 9月 (9)
    • 8月 (11)
    • 7月 (7)
    • 6月 (10)
    • 5月 (12)
    • 4月 (15)
    • 3月 (14)

ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(生活)へ
Powered by Blogger.